2007年06月26日
キャンプ道具1
少し前からGASタイプに順次切り替えてます。
楽になりましたよね。
①ソロキャンプ時代から使ってます。
おやじにもらったprimus 2245
今年ホヤを新調しました。

②ファミリーwithwanko キャンプ用に大型ランタンを購入しました。
Primus P-573 と迷いましたが、メッシュなので強風時どうなのかなと思ったのと
ランタンスタンドがついて値段がほぼ同じでしたのでコールマンのnorth STarに
しました。点火装置がちょっとこわいですし、すぐ逝っちゃいそうな匂いがぷんぷんしてます。
また燃料調整つまみがどこでどうなのかよくわからないです。
まあ使っていくうちに愛着がわくでしょう。

楽になりましたよね。
①ソロキャンプ時代から使ってます。
おやじにもらったprimus 2245
今年ホヤを新調しました。

②ファミリーwithwanko キャンプ用に大型ランタンを購入しました。
Primus P-573 と迷いましたが、メッシュなので強風時どうなのかなと思ったのと
ランタンスタンドがついて値段がほぼ同じでしたのでコールマンのnorth STarに
しました。点火装置がちょっとこわいですし、すぐ逝っちゃいそうな匂いがぷんぷんしてます。
また燃料調整つまみがどこでどうなのかよくわからないです。
まあ使っていくうちに愛着がわくでしょう。

Posted by チョコレート at 17:02│Comments(3)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは。
私もコールマンのnorth starを使ってます。
買ってすぐの頃は、やはり点火装置が不調で、点火時は必ず小爆発を起こしておりましたが、コールマンに問い合わせをして調整したところ、調子良くなりましたよ^^
私もコールマンのnorth starを使ってます。
買ってすぐの頃は、やはり点火装置が不調で、点火時は必ず小爆発を起こしておりましたが、コールマンに問い合わせをして調整したところ、調子良くなりましたよ^^
Posted by べーやん at 2007年06月26日 22:31
おはようございます。
男前なランタンっすね!!
くれぐれも火事に気をつけないといけないっすね。
男前なランタンっすね!!
くれぐれも火事に気をつけないといけないっすね。
Posted by tactics77 at 2007年06月27日 09:29
RYU→べーやんさん
そうなんです。まわしている途中で
すごい音とともに火がつくのは怖いですね。
直し方今度教えてください。
RYU→tacticsさん
次回の予定組みよろです。
そうなんです。まわしている途中で
すごい音とともに火がつくのは怖いですね。
直し方今度教えてください。
RYU→tacticsさん
次回の予定組みよろです。
Posted by RYU at 2007年07月01日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。