2007年06月22日
キャンプ
今後はワンコ達とのキャンプネタも書いていこうかと思います。
渓流近くにキャンプを張り、存分に釣りをするのが
目的なのですが、あまり出来ていません。
とりあえず今年行ったところ。
*5/初旬
*小柳沢砂防公園キャンプ場(雫石あねっこ横)
*雫石川沿いでしたが増水で釣りになりませんでした。
*あねっこの風呂があるので温泉も楽しめます。
*5/初旬
*姉吉キャンプ場(岩手宮古市)
*三陸海岸沿いの穴場キャンプ場、設備も含めとても素敵なキャンプ場ですが
受付では地震と津波の際の注意書きをもらいます。
過去2度(明治、昭和)に、、、、
*6/5
*木地山高原キャンプ場(県南)
*桁倉沼のほとりでここもいいところでした、無料で露天風呂あり(開放的すぎで女性は、、、)
*沼ではBASS釣りできます。(一緒に行った仲間は40UP釣ってました。)
*6/15
*桜島キャンプ場(男鹿)
*男鹿半島の崖上にあるキャンプ場、眺めもいいし海におりる階段もありますが
風呂なし、となりのホテルの風呂を利用できるが、11:30~とか17:30~18:30のみ
とかでまあ 入るなってとこでしょうか。また傾斜地が多いので場所選びが大変でした。
*海では、ジグヘッド+エコギアで、ソイが良く釣れました。美味しく頂きました。
次回からは写真つきで、、、、
渓流近くにキャンプを張り、存分に釣りをするのが
目的なのですが、あまり出来ていません。
とりあえず今年行ったところ。
*5/初旬
*小柳沢砂防公園キャンプ場(雫石あねっこ横)
*雫石川沿いでしたが増水で釣りになりませんでした。
*あねっこの風呂があるので温泉も楽しめます。
*5/初旬
*姉吉キャンプ場(岩手宮古市)
*三陸海岸沿いの穴場キャンプ場、設備も含めとても素敵なキャンプ場ですが
受付では地震と津波の際の注意書きをもらいます。
過去2度(明治、昭和)に、、、、
*6/5
*木地山高原キャンプ場(県南)
*桁倉沼のほとりでここもいいところでした、無料で露天風呂あり(開放的すぎで女性は、、、)
*沼ではBASS釣りできます。(一緒に行った仲間は40UP釣ってました。)
*6/15
*桜島キャンプ場(男鹿)
*男鹿半島の崖上にあるキャンプ場、眺めもいいし海におりる階段もありますが
風呂なし、となりのホテルの風呂を利用できるが、11:30~とか17:30~18:30のみ
とかでまあ 入るなってとこでしょうか。また傾斜地が多いので場所選びが大変でした。
*海では、ジグヘッド+エコギアで、ソイが良く釣れました。美味しく頂きました。
次回からは写真つきで、、、、
Posted by チョコレート at 00:41│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
7月はどこに行きますかぁ?
3連休あるっすよ~!しかも休みです!!
渓流やってみたいっす!
3連休あるっすよ~!しかも休みです!!
渓流やってみたいっす!
Posted by tactics77 at 2007年06月22日 17:58
tacticsさん
了解です。
了解です。
Posted by RYU at 2007年06月22日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。