2007年03月27日
春フライ
何が飛んでいるのか
何が流れているのか
わからない でもライズしている。
そんな時使います。結構釣れます。
(左:黒スレッド+細ティンセル 右:赤スレッド+ピーコック サイズ#20 )
半沈みがいいのかな?
でも何を模しているのかよく知らないんです。
他のお勧め春フライと共に教えてください。


何が流れているのか
わからない でもライズしている。
そんな時使います。結構釣れます。
(左:黒スレッド+細ティンセル 右:赤スレッド+ピーコック サイズ#20 )
半沈みがいいのかな?
でも何を模しているのかよく知らないんです。
他のお勧め春フライと共に教えてください。


Posted by チョコレート at 00:28│Comments(5)
│フライ
この記事へのコメント
「老眼鏡」掛けないと見えないぞぉぉぉ(^^ゞ・・・
しても上手に巻いており鱒ね♪~お見事です^^;
結構釣れるとは・・・(◎-◎)・・・パクリ鱒(爆;
しても上手に巻いており鱒ね♪~お見事です^^;
結構釣れるとは・・・(◎-◎)・・・パクリ鱒(爆;
Posted by きょん(^^ゞ at 2007年03月27日 23:16
こんばんは、RYUさん。
毛ばりうまく巻きますね(^^)フローテングニンフですか私も使いますが釣れそうな気がしますね(^^)。
毛ばりうまく巻きますね(^^)フローテングニンフですか私も使いますが釣れそうな気がしますね(^^)。
Posted by 山おやじ at 2007年03月29日 00:09
RYU→きょんさん
何をしても釣れない状況で
オレンジパートリッジで難なく
尺を釣ったなんて記事を読んだことが
あります。イワナに効果ありそうな気がします。
RYU→山おやじさん
実物は汚いんです。
サイズが小さいんですがスレッドが
6番で太かったり、、、、
何をしても釣れない状況で
オレンジパートリッジで難なく
尺を釣ったなんて記事を読んだことが
あります。イワナに効果ありそうな気がします。
RYU→山おやじさん
実物は汚いんです。
サイズが小さいんですがスレッドが
6番で太かったり、、、、
Posted by RYU at 2007年03月29日 01:40
こんばんは!
右のフライはそのまま#14~16にしてものを
真夏に使っております。
真夏でも結構いけますので、
春だけでなく、夏も使ってみてくらさい!
右のフライはそのまま#14~16にしてものを
真夏に使っております。
真夏でも結構いけますので、
春だけでなく、夏も使ってみてくらさい!
Posted by まつやん at 2007年04月01日 19:09
RYU→まつやんさん
了解です。
夏はピーコックの部分はもっと
ボリューム出したほうがいいのかな
了解です。
夏はピーコックの部分はもっと
ボリューム出したほうがいいのかな
Posted by RYU at 2007年04月01日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。