ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月18日

渓流車模索中

今年の初めに車を買い換えたのだが
これが全く林道に向いてない。
まさかまた秋田に来れるとは思っていなかったので。
しかし秋田に来て一家に車が2台ないと
不便なことを理由に奥様用お買い物車を買うことにしました。
この車を絶対に渓流にもいける車にしないといけないといろいろと
作戦を考えていたが、自らパジェロミニがいいと言ってくれたので
これならジムニーに心変わりしてくれるのも簡単だと思っていましたが
これがなかなか難しい。





同じカテゴリー(その他)の記事画像
今年も有難うございました。
パパのキャラ弁5とこっそりアップ
パパのキャラ弁4
パパのキャラ弁2と最近の釣り
パパのキャラ弁1
ちょいハマリ3
同じカテゴリー(その他)の記事
 今年も有難うございました。 (2012-12-31 16:05)
 パパのキャラ弁5とこっそりアップ (2012-06-01 19:41)
 パパのキャラ弁4 (2012-04-26 09:42)
 パパのキャラ弁2と最近の釣り (2011-09-06 11:46)
 パパのキャラ弁1 (2011-06-23 14:10)
 震災 (2011-03-18 23:59)

Posted by チョコレート at 00:17│Comments(5)その他
この記事へのコメント
三菱車は爆発するよって
http://vanillaice.naturum.ne.jp/e99361.html
を読んでもらえば、すぐにジムニーに気が変わりますよ!
メーカーの対応の遅さにも疑問ですし・・・。

ジムニーにしましょう!
Posted by vanillaice at 2006年09月18日 00:26
こんにちわー。
コメントありがとうございました^^
HPのリンクさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。

しかし、ジムニーで買い物ですかw
目立ってカッコイイかもしれないですね。
・・・説得材料になるかな??
Posted by iwao at 2006年09月18日 09:37
 女性ならば、「パジェロミニ」っすよぉ~
 ジムニーに、替えるワザは厳しいっすなぁ~

 RYUさんが、バイクってのはムリっすか?
Posted by きょん(^^ゞ at 2006年09月18日 20:13
はじめまして。
秋田市在住のべーやんと申します。
林道を攻めるのであれば、やはりジムニーですよね^^。
RYUさんはネットの自作もやられているようで・・・私も今オフシーズンは挑戦しようと思っておりますので、ご指南くださいm(_ _)m
お気に入り追加させて頂きました。
今後もお邪魔させて頂きたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。
Posted by べーやん at 2006年09月18日 20:23
RYU→vanillaiceさん

そういえば三菱はリコール隠し等いろいろありましたね。
vanillaiceさんが経験した命に関わる欠陥は
パジェロミニも該当するタイプがあるのかな
ドキドキ 心配

RYU→iwaoさん

リンクありがとうございます。
私も貼らせて頂きました。
今後ともよろしくお願いします。
何かいい説得材料ないかなあ
ラダーフレーム云々なんて通じないし、、、


RYU→きょんさん

やぱりミニですかね
今週いろいろ見て回ったんですが
妻いわく、中古ジムニーの車内は全ておやじの匂いがして
中古パジェロミニの車内は女の子の匂いがするそうです。

RYU→べーやんさん

はじめまして
私もリンク貼らせて頂きました。
今後ともよろしくお願いします。
昔はパックロッドをリュックにしょって
堰堤だけスプーンなんてこともしていました。
流れのあるところではどこにどうやって投げるのか
難しそう。
Posted by RYU at 2006年09月18日 23:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渓流車模索中
    コメント(5)