2007年01月27日
ちょいハマリ3
本場博多の店内と同じ位 ぶたの匂いが漂ってます。
ZONTAKU

他美味しいと思った秋田のラーメンとちゃんぽん!!
*小江戸
*えびや
*長寿軒
*チャイナタウン
*七海(7号沿いにあった頃)
*飯島ラーショ
*万松
今度行こうと思ってるところ。(情報求む!!)
*五右衛門
*めしや
*三宝亭
*十八番
ZONTAKU

他美味しいと思った秋田のラーメンとちゃんぽん!!
*小江戸
*えびや
*長寿軒
*チャイナタウン
*七海(7号沿いにあった頃)
*飯島ラーショ
*万松
今度行こうと思ってるところ。(情報求む!!)
*五右衛門
*めしや
*三宝亭
*十八番
Posted by チョコレート at 18:20│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは、RYUさん。
ラーメンはやっぱり豚骨ですよ、子供の頃からラーメンといえば豚骨が当たり
前でしたから、何ラーメンといわれても普通のラーメンです(まずいとか美味
しくないではなくて)体に染み付いた味ですからどうしょうもないです(^^)。
秋田のちゃんぽんてどんなのですか?。
ラーメンはやっぱり豚骨ですよ、子供の頃からラーメンといえば豚骨が当たり
前でしたから、何ラーメンといわれても普通のラーメンです(まずいとか美味
しくないではなくて)体に染み付いた味ですからどうしょうもないです(^^)。
秋田のちゃんぽんてどんなのですか?。
Posted by 山おやじ at 2007年01月28日 15:50
こんばんは。
ぞんたくは私も一時はまりました。
最高で替え玉3回したことがあります^^
五右衛門、三宝亭はたまに行きます。
どちらもすごくおいしいです!←それだけかよっ^^;
ちなみに五右衛門は以前に記事にしたことがありますので、ご参考にしてください。大したことは書いてませんが^^;
http://keiryuugarigari.naturum.ne.jp/d2006-12-28.html
ぞんたくは私も一時はまりました。
最高で替え玉3回したことがあります^^
五右衛門、三宝亭はたまに行きます。
どちらもすごくおいしいです!←それだけかよっ^^;
ちなみに五右衛門は以前に記事にしたことがありますので、ご参考にしてください。大したことは書いてませんが^^;
http://keiryuugarigari.naturum.ne.jp/d2006-12-28.html
Posted by べーやん at 2007年01月28日 18:01
こんばんは!
能代の国道7号沿いアクロス手前の「麺屋もと」もいいですよ!
十八番のぱくり、という話もありますが…。
能代の国道7号沿いアクロス手前の「麺屋もと」もいいですよ!
十八番のぱくり、という話もありますが…。
Posted by まつやん at 2007年01月28日 20:07
RYU→山おやじさん
私も基本的にはトンコツがすきです。
出張先の博多で食べたのは美味しかったです。
離れていてもラーメン屋があるとわかる程の
強烈な香りががたまらないですね。
RYU→べーやんさん
うわさですがぞんたくの替え玉は
スープを飲み干すともう一杯
替え玉料金で食べれるみたいです。
ブログのあんかけうまそーですね。
チャイナはミソ、万松は唐人、五右衛門は
しょうゆになるのかなあ
行かねば。
RYU→まつやんさん
そういえば何処かのページで
レシピを18番から買ったような
記事を読んだことが、、、、、
18番は分かりづらそうなので「もと」に
行ってみます。
私も基本的にはトンコツがすきです。
出張先の博多で食べたのは美味しかったです。
離れていてもラーメン屋があるとわかる程の
強烈な香りががたまらないですね。
RYU→べーやんさん
うわさですがぞんたくの替え玉は
スープを飲み干すともう一杯
替え玉料金で食べれるみたいです。
ブログのあんかけうまそーですね。
チャイナはミソ、万松は唐人、五右衛門は
しょうゆになるのかなあ
行かねば。
RYU→まつやんさん
そういえば何処かのページで
レシピを18番から買ったような
記事を読んだことが、、、、、
18番は分かりづらそうなので「もと」に
行ってみます。
Posted by RYU at 2007年01月28日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。